NP2 androidでWizardry日記21
- 2015/04/30
- 13:47
電話機能付きPC9801 その5
- 2015/04/30
- 09:14

レトロpcゲームの箱って異常に大きくてかさばるけどドキドキする。昔、家にpc9801vm21と型番忘れたけどx68kがあって、思い出に残っているのはx68kのウルティマⅣ、源平討魔伝、スペースハリアー、pc98のラストハルマゲドン、機甲師団。またいつの日か駿河屋で探してみよう。wizardry#1の状況は思い切ってcpuクロックを×2にしてやってみたら、じれったいけどフリーズなし。×3だとフリーズしてしまう。その差はなんなのかな...
lollipop対応np2 android
- 2015/04/26
- 21:52

np2 androidの盛り上がりがイマイチな今日この頃psp、psなどのエミュはgoogle playで大いに賑わっているのになぜpc98エミュはこうも賑わいに欠けるのかな需要はあると思うのだが...
NP2 androidでWizardry日記20
- 2015/04/26
- 15:34
適当にeclipseのファイルを眺めていたらapplication.mkというところにNDK_TOOLCHAIN_VERSION 4.7の記述があった。ndkr10dのフォルダを見ると4.9だったのでこれを変更しクリーンの後にビルド。通った! apkをインストールしてwizardryをやってみるとお馴染みのフリーズ・・・だめじゃん...
NP2 androidでWizardry日記19
- 2015/04/26
- 14:28
本日もnp2フリーズ対策eclipse上ではエラーは出ていないとなると何が原因何だろう。とりあえずandroid ndkのバージョンが古いので最新のを入れてみる。ndkのパス等を設定し直してビルドしたところ"armeabi-v7a"がどうのこうの。うーん・・・...
NP2 androidでWizardry日記18
- 2015/04/25
- 23:27
lollipopでnp2が一応動作するようになったものの一番の悩みのフリーズはそのままになっている。自分の知識ではどうにもならないのは分かっているが、ここまで来るとどうしても快適なandroidでwizardry生活が送りたくなる。windowタブレットを持ち歩くのは大き過ぎるし、普段のちょっとした隙間時間でwizardryを即起動、素晴らしい・・・。 お金払ってでも頼みたくなるレベルです...
lollipop対応np2 androidアップ その2
- 2015/04/23
- 13:38
lollipop対応np2 androidアップ
- 2015/04/21
- 21:54
”必ずお読み下さい.txt”を必ずお読み下さいこのファイルで発生した損害は保証いたしませんので自己責任でお使い下さい。また著作権はねこさん開発ちーむが所持し、ソースはsawada氏のものですが、このapkに関する質問は上記の方々にはしないで下さい。そして私はプログラミングの知識ゼロですので本家若しくはsawada氏のアップデートが行われるまでの間の”つなぎ”としてご利用下さい。 縦画面専用、ソフトキーボードを使っている...
lollipop対応NP2 androidとりあえずビルド
- 2015/04/20
- 22:07

wizardry#1専用から汎用np2 android lollipop版をビルド今までスマホでブログの更新、閲覧をしていて今日pcで初めて自分のブログを見たが画像がでかすぎて見えない。こんなに見辛かったとは・・・あさんの仰ったとおりESCキー下にも配置しました。こんな感じで如何でしょうか?まだライセンス関係確認していませんが...
NP2 androidでWizardry日記17
- 2015/04/18
- 23:51

nexus6をmnpで購入し、足早に帰宅。設定もそこそこにandroid5.1にアップデートをしつつpcを立ち上げeclipseを起動、そしてwizardry専用np2 androidのapiを22(android5.1)に設定してからビルド。ネットによるとlollipopは今までのndkを使ったソースでは立ち上げた瞬間、強制終了して動作しないらしい。apkをnexus6に移し起動、緊張の一瞬だ。動いた・・・スクリーンの表示をnexus6に合わせる、気持ちが悪い程の大画面。ネットの情報...