np2 android lollipop 無期限らしいうpろだにあげました
- 2016/01/31
- 16:23
内容は全く変わっていませんが保存期間無期限らしいうpろだ見つけたので上げておきます。早く本家うpくるといいなあhttp://ux.getuploader.com/teamhs9801/download/1/np2+android+lollipop1114.zip...
え!? exeファイルってandroidで動くんだね
- 2016/01/31
- 12:23
98よ!永遠なれ
- 2016/01/27
- 21:26

私の98エミュ歴は10数年前に遡る。最初に始めたのがwindows mobileでsoftbankのx01htだった。以前にも述べたが家にpc9801vm21とx68kがあり、ultima4やら維新の嵐やらを中途半端に遊んでいた。エミュるまでに十数年の間を置き、とある家電量販店でpcソフトコーナーへふらっと立ち寄ったとき猛烈な懐かしさを感じた。pc98版維新の嵐のwindowsで動作できるやつ(best版?)を発見、即座に購入をした。以前遊んだことがあるものの...
今後の電話機能付きPC9801について
- 2016/01/24
- 22:15
私は今後、電話機能付き98はどうあるべきかについてwin8タブでwiz foをやりながら考えてみた。98を外に持ち出すだけなら今持っているwin8タブで良い、だがわざわざ携帯電話の他に大きいタブレットを別に準備するのは面倒、できるならスマホ一個にしたい。これが発売されれば全てが解決するのだがhttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150512_701462.htmlスペック的にも私のwin8タブと遜色なさそうだし、ディスプレイも5....
android studio挫折!
- 2016/01/23
- 13:31

何がなんだかプログラミングど素人の自分にはわかりません。完全終了!! ということでwindowsタブレットでwiz5起動中!windows np2はフリーズもないしサクサク動いて気持ちがいいが重い・でかい。こんな大きい物とてもじゃないが外に持ち出せないです。np2 androidがこのくらい快適になるのはいつに頃になるんだろう...
np2 android lollipop うわーん 再うp
- 2016/01/12
- 21:35
以前も書きましたがeclipseにマシュマロのapiを入れた所、全てのapiが認識不可になりました。いろいろググったのですが解決せず、きっとeclipseの限界でandroid studioに移行しろという事なんだと勝手に決めつけました。android studioの使い方まるで分かりませんが。というとこでやる気が起きるまで一時休止しますが現状のapkを再度アップします。http://firestorage.jp/download/a0be9a8950d57f016b1736104681b9299dcda611...