今後の電話機能付きPC9801について
- 2016/01/24
- 22:15
私は今後、電話機能付き98はどうあるべきかについてwin8タブでwiz foをやりながら考えてみた。
98を外に持ち出すだけなら今持っているwin8タブで良い、だがわざわざ携帯電話の他に大きいタブレットを別に準備するのは面倒、できるならスマホ一個にしたい。
これが発売されれば全てが解決するのだが
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150512_701462.html
スペック的にも私のwin8タブと遜色なさそうだし、ディスプレイも5.5インチで使っているnexus6の6インチより若干小さいがギリギリ我慢できそう。
若しくは誰かにnp2をwindows10ユニバーサルアプリに移植してもらうのを待ち、windows10mobileで持ち出す。あーいくら考えても答えが出ない
98を外に持ち出すだけなら今持っているwin8タブで良い、だがわざわざ携帯電話の他に大きいタブレットを別に準備するのは面倒、できるならスマホ一個にしたい。
これが発売されれば全てが解決するのだが
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150512_701462.html
スペック的にも私のwin8タブと遜色なさそうだし、ディスプレイも5.5インチで使っているnexus6の6インチより若干小さいがギリギリ我慢できそう。
若しくは誰かにnp2をwindows10ユニバーサルアプリに移植してもらうのを待ち、windows10mobileで持ち出す。あーいくら考えても答えが出ない
スポンサーサイト