コメント
np2 and
RetroArchアプリではなく、個別のアプリケーションにNP2 Androidの新バージョンが開発されることを願って
No title
Norihideです。
同じく苦戦しているようですね。
僕はいったん、0に立ち返って、元ソースからビルドしようとしていますよ。
でも、SDKマネージャからCMakeが無くなっていて、
苦戦というか、しょうしょう諦めモードです・・・・
同じく苦戦しているようですね。
僕はいったん、0に立ち返って、元ソースからビルドしようとしていますよ。
でも、SDKマネージャからCMakeが無くなっていて、
苦戦というか、しょうしょう諦めモードです・・・・
CMake出てきた!
と、思ったら解決しました。原因は32bitPCだと出てこないようです。
64bitPCでやったらすんなり出てきました。くー・・・・
64bitPCでやったらすんなり出てきました。くー・・・・
Cmakeとndkの違いすらわかってません(^。^;)
norihideさん元ソースからとは恐れ入ります
snap dragon845が出たら機種変更を考えてますので、現行apiのビルドを達成した際には是非お世話になりたいですm(_ _)m
3年から大幅に性能が上がった端末でのフリーズ状況を確かめたいです
norihideさん元ソースからとは恐れ入ります
snap dragon845が出たら機種変更を考えてますので、現行apiのビルドを達成した際には是非お世話になりたいですm(_ _)m
3年から大幅に性能が上がった端末でのフリーズ状況を確かめたいです